「ハマハブ!」は、地域企業がスタートアップと連携したい内容を掲載し、その連携の希望に対してアイデアを持っている全国のスタートアップが応募することで、地域企業とスタートアップのマッチングを行うプラットフォームです。「ハマハブ!」は、令和6年度に新設された浜松市のスタートアップ地域連携促進事業により、誕生しました。本事業では、浜松市内の企業と全国のスタートアップのマッチングを行い、両者の連携機会を創出することを目的とします。
スタートアップ支援に知見の深い事務局のサポートの元、全国のスタートアップの募集を行い、連携確度の高い先とのマッチングが可能です。効率よく連携すべきスタートアップを探すことができます!
スタートアップとのマッチング後も、事務局が伴走支援を実施。両者の連携が加速するようにマッチング後もサポートします!
会員数国内最大級のスタートアップのデータベース、「STARTUP DB」 を利用し、貴社自らもスタートアップを探索することができます!
「ハマハブ!」は、全国のスタートアップと、浜松市内企業や市役所との連携を推進し、社会課題の解決や市民サービス向上、産業振興を図るためのマッチングプラットフォームです。
多くの連携が生まれている「ハマハブ!」は、令和7年8月、連携を加速する大幅なリニューアルを実施しました。
掲載内容に行政課題が追加され、更にマッチングで組成されたプロジェクトには、補助金や手厚い伴走支援を活用することが可能となりました。
スタートアップに知見の深い事務局のもと、浜松市役所・地域企業・行政課題などに対して、最適な全国のスタートアップの探索・マッチングすることが可能です。双方への理解度の高い運営事務局が、最適な組み合わせのご提案を行うことも可能です。
スタートアップに知見の深い事務局のもと、スタートアップと浜松市役所・地域企業間の調整を行うとともに、マッチングには事務局が同席し、円滑な進行や的確な助言など、マッチング成果を最大限に高めるためのサポートを実施します。
マッチング後も、事務局がフォローアップを実施し、連携に繋がるようサポートします。また、連携で組成されたプロジェクトの一部(※)については、補助金の交付や事務局による定期的な面談、技術的支援などの手厚い伴走支援を実施します!(※審査がございます)。
浜松市役所の各部署が抱える地域課題や社会課題について、スタートアップの皆様から解決策となるご提案やアイデアを募集します。マッチングが成立した際には、課題所管部署と面談のうえ、実証実験や社会実装を通じて課題解決に共に取り組みます。